全豪オープン

全豪オープン第10日、男子シングルス準々決勝
第5シードの錦織圭選手は第4シードで昨年覇者のスタン・ワウリンカ(スイス)選手に惜敗
昨年の全米オープンに続く4強進出はならなかった

ところで、Wawrinka選手だけど読み方はワウリンカorバブリンカ
どっちが理想
出場選手名登録では、ワウリンカだし多くのメディアでも使ってるのに、
NHKではドイツ語発音のバブリンカを使ってる

ここは、天下のNHKに従うべきか

20年

1995年1月17日 午前5時46分

あれから20年の月日が経った。

町並みは変わってしまったところも多いけど復興は進んだ。

でも、心の復興が・・・

NHK神戸が実施してたアンケートで、

「身内を亡くした者に、復興など無い!」

と、いうのを目にした時は息を呑んだ!

「もう20年!」 「まだ20年!!

それぞれ想いは違うかもしれないけれど、経験した人は決して忘れられず心のどこかに刻み込まれているいる。

辛い記憶は忘れたい! でも決して風化させてはいけない!!

2014年度、最後の・・・

今年は、少し早目になってしまった練習納め
1年経つのが早く感じるのは、何事もなく平穏に過ごせたからかそれとも歳のせいか
何はともあれ、来年も楽しく面白く明るく 、テニステニス

2015年もT.O.A TENNIS CLUB」をヨロシクお願いいたします

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

Semifinal

ATPワールドツアー・ファイナルズ 準決勝

やっぱりノバク・ジョコビッチ選手は強かった
でも、錦織 圭選手、完敗じゃなく惜敗
ゲームをブレークしたし、何より今大会1セットも落としてない程調子の良い
ジョコビッチ選手から1セット奪い王者を苦しめたんだから

あーすれば良かったとか、「あそこで・・・」なんて言っても仕方ない

錦織 圭選手は、まだまだ進化の途中

来シーズンが益々楽しみになってきた