のじぎく兵庫国体

第61回国民体育大会 のじぎく兵庫国体が9月30日から10月10日の会期で行われます。

我々が利用している津名テニス場(佐野よい公園内テニスコート)隣の淡路佐野運動公園(ボールパークあわじ)では、少年男子サッカーが開催予定ですが、今年はワールドカップ2006 ドイツ大会もありサッカー熱が盛んですネ
(日本代表のDF 加地亮選手は淡路島出身です)

テニスは、神戸総合運動公園 しあわせの村 テニスコートで行われます。

大会マスコットの「はばタン」を掲載するには申請が必要みたいなので、、、

ラケットを襷(たすき)に替えて・・・

ラケットを襷(たすき)に替えて・・・今回は、テニスじゃなく5日(日)に行われた『第3回淡路島明石海峡公園 リレーマラソン』に2チーム参加してきました。
総合で19位と23位 部門別(男女混合部門)で4位と6位と、まともに練習をしていなかったにも関わらずリタイヤもせずまずまずの結果となりました。
大会本部の設定したタイムに一番近いチームとして「ジャスト賞」も頂いてきました。

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

来年の大会は、もっと練習を重ね「リベンジ」を誓い参加するぞぉ~(って、テニス

謹賀新年

新年明けまして、おめでとう御座います。

本年も「T.O.A TENNIS CLUB」を宜しくお願いいたします。

旧年中は個人的にも親身なご指導をいただき、誠に有難う御座いました。
本年も精一杯努力いたしますので、何とぞご指導のほどお願いいたします。
皆様のご多幸を心からお祈り申し上げます。

そのまま放っておくと、大変な事になりますよ。

昨日、TV観たい番組が無かったのでチャンネルをアチコチ回していたら、
「最終警告 ! たけしの本当は怖い家庭の医学」で、
芸能人の症例として
『症例 全身性エリテマトーデス 安奈淳さんの場合』と言うのをやっていました。
つい自分と同じなので観ていました。

安奈さんも言ってたけど、
「自己解決するのではなく、おかしいと思ったら直ぐ病院に行く
どんな病気でも同じです。

番組HPに全身性エリテマトーデスの問診表があったのでやってみてみたところ、
18項目中13ヶ有りました。(当たり前か 既に確定済みだもん

そのまま放っておくと、大変な事になりますよ。 
(ビートたけしさん風に・・・)

寒いの嫌だっ !

来なくても良いのに、寒~い冬が今年もやってきた。

『淡路島』は温暖な気候には間違いないけれど、「寒い」ものは「寒い
(気温の割りに「風」が冷たいと感じるのは、私だけ・・・

寒いからと言っても、やっぱりテニスの練習をやってるT.O.Aです。

でも、、、
入念にストレッチをして体を温めてからテニスをするようにしましょう
じゃないと、「ブチッ」ってなるよ